心地よい眠りへ

「私なんだかよく眠れないの」「私は寝ても寝ても寝たりなくて疲労がなかなかとれないんだ」

先日カフェでこういう会話が聞こえてきました。みなさんはどちらかにあてはまりますか?

特にこの時期は交感神経の働きが活発になる為、昼間の緊張が取りきれず夜はなかなか眠りに入れないという方も少なくありません。仕事や人間関係などストレスによって神経が高ぶっているのに加え、「眠らなきゃいけない!!」という焦りから益々目が覚めてしまうため眠れぬ夜が続いてしまう…眠れない当人にとってこんなに辛いことはありません。

私も以前眠れない夜が続いたことがあり色々試してみましたが、眠れない時には昼間の緊張を取ることから始めてみるといいと思います。

まずは入浴から。

ぬるめのお湯に好きな香りのオイルを数滴たらしゆっくり大きく深呼吸をしましょう。眠れないという方に共通しているのは呼吸が浅いことです。ゆっくり深呼吸することによって身体が忘れていたリラックス感を気づかせてあげましょう。入眠に導く効果の高いエッセンシャルオイルには、、ローズ、カモミールメリッサ、マージョラム、ラベンダー等がありますが、ご自身がホッとする香りや、嗅いだ瞬間に「気持ちがいいー」と思う香りは今、身体にとって必要な香りである場合が多いので直感を信じて試してみてください。

寝る前の一杯のハーブティーもお勧めです。
《バルサム》 レモンバームともいわれるこのハーブは神経の緊張と不安、それに伴う神経性消化不良を静めるのに役立ちます

《カモミール》 不眠症、神経性消化不良、恐怖症などの鎮静効果のあるハーブで、抗炎症作用、月経痛にも効果があります。

ぐっすり眠れる本(マイケル・ヴァン・ストレイトン・著  島津 智・訳)の中の快眠16の法則より

  1. 全ての迷信を無視すること。夢を見なくても発狂しません。眠らなくても成長します。
  2. 自分自身の体内時計を調整すること。何時に寝ようが毎朝同じ時間に起きなさい。
  3. 普通の”量の睡眠などありません。あなたに必要なものが必要量です。
  4. 喫煙の習慣があれば、少なくとも深夜はタバコなしですますように。
  5. カフェイン摂取量をかなり減らしてください。カフェイン抜きの代用品を見つけましょう。
  6. 空腹でベッドに入らないことと、脂っこい消化不良の食物を胃の中に詰め込まないように。
  7. ベッドの温度は暑すぎず寒すぎず。寝間着、夜着は肌触りがよく気持ちの良いものを。
  8. 寝付くのにアルコールに助けて貰わないこと。
  9. 痩せ薬や、失敗ダイエットを続けないように。
  10. 温かい風呂に15分間浸かりリラックスできるハーブの抽出液を少し使用すると大変効果があります。
  11. リラックスの技術(マッサージやストレッチなど)をやってみましょう。
  12. 体重をコントロールしましょう、定期的な食事時間を守ってください。夕食は特に重要です。
  13. 息切れがする程度の事を毎日30分やってみて下さい。
  14. 深く考えすぎないでください。特に昨日、先週、昨年の事にエネルギーを注ぐのはやめましょう。
  15. 最後に夜の休息が不安によって追い払われたときには思い切って起きてください。眠くなるまでベッドに入らないように。

個人的に効果があったのは2番の何時に寝ても同じ早い時間に強制的に起きるようにしていたら、そのうち体が疲れ自然に眠れるようになっていました。最近なかなか眠りに入れないという方はこのうちのどれか一つでも取り入れてみてください。

また寝ても寝ても寝たりない方には夢をよく見たり、疲労がとりきれず残っていると感じる方が多いようです。今日から規則正しい生活を心がけ体内時計を調節しましょう。寝る前にストレッチやアロママッサージで体の疲れを取る事も大切です。そして、心がワクワク活き活きするような新しいことに挑戦してみるのも良いかもしれません。

コメントを残す