背中ケアで後姿も美しく

背中はニキビの他に日焼けによってシミが出来てしまったりしますが、自分では見えない位置にあるとお手入れが難しく、ついつい怠けてしまいがちです。

けれど、いくらお顔のお手入れをしっかりしていても、水着や背中の大きく開いた服を着た際に背中にニキビやシミがあっては美しさが半減してしまいます。

まずは、背中ニキビから・・・

背中は頭皮の次に皮脂腺が多い場所で、元々ニキビの出来やすい環境にあります。さらに、夏は汗をかきやすいのでトラブルが起こりやすく、また1度トラブルが起こると治りにくいので予防ケアが大切になります。

予防のためには、皮脂や汗をしっかりと落として清潔な状態を保つことが重要です。理想的な対策は、朝晩(1日2回)シャワーを浴びて石鹸で良く洗うことです。汗をかいてもハンカチなどでこまめに汗を拭きましょう。

また、トラブルが起きても刺激を与えるとシミになったりニキビが悪化したりするので、やわらかいタオルで荒い、下着は綿素材に替えると良いでしょう。背中のニキビは汗と衣類の刺激で悪化しやすいので、特に汗をかきやすい夏は肌着に注意して下さいね。

これ以外では、髪の長い方は、シャンプーやトリートメントがきちんと流しきれず背中に付着したままになっていることが原因の事が多いです。ぬめりがなくなるまで背中を流しましょう。

続いて、背中のシミについて・・・

背中のシミには2種類あり、炎症性色素沈着と花弁状色素斑に分けられます。

炎症性色素沈着は、ニキビあとや虫刺され、傷などが茶色いシミになったものです。背中全体に散らばって出来ます。新陳代謝を上げて綺麗な皮膚が出てくるまで、スクラブ入り洗顔料で優しく洗ったり、ピーリングを行なうと良いでしょう。

花弁状色素斑は、急激な日焼けによって肩から背中にかけて小さな花びらのような形のシミが散らばって出来るものです。レーザーで治療できますが、赤みが消えるのに時間がかかってしまうそうです。

どちらも予防出来るものなので、日焼けやニキビを作らないようにしてシミが出来ないようにして下さいね。正しいケアをして後姿にも磨きをかけましょう!

参考文献

本当に正しい大人のスキンケア~美容皮膚科医が教える美肌テクニック

トラブルの少ないムダ毛処理

カミソリによる負担の少ないムダ毛処理です。

  1. まず雑菌が入り込まないように出来るだけ清潔な状態で処理をしてください。
  2. 毛やお肌が柔らかくなっている方が負担が少なく処理 出来ますので、お風呂やお風呂上りが良いかと思います。
  3. カミソリのすべりを良くするために、あわ立てた石鹸や乳液、クリームを塗り 、毛の流れに沿って優しくなでるようにそってください。
  4. 処理後は冷やしたタオルや保冷剤などでクールダウンさせてあげてください。炎症をしずめトラブルを防いでくれます。
  5. 冷やした後は、ローションやクリームなどで保湿をしっかりしてください。

また、ムダ毛処理の方法はいくつかありますが、毛抜きなどをご使用になりますと、そこから雑菌などが 侵入し、炎症をおこしてしまう可能性があり、脱毛クリームやテープは、お肌がかぶれたり、角質を毛と一緒にとってしまったりとトラブルの原因をつくってしまいます。クリームをご使用の場合はパッチテストを必ず行なってくださいね。

お顔だけでなく、お体もきちんとケアをしてもっともっと綺麗になってください。

生姜灸

段々と寒さも増して来ましたが、皆さん風邪はひいてませんか!?

寒い季節はよく生姜紅茶がいいっていいますよね。生姜には体を温めるこんな時期にオススメのお灸があります!それは生姜灸です。

生の生姜を1センチぐらいにスライスしてそれを軽くフライパンなどで温めます。(そのままだと皮膚にのせた時に冷たいから)
温めた生姜に粗悪艾を生姜の面積いっぱいに山盛り乗せたら完成です。

あとは、腰など冷えやすい所にのせて艾に火をつけたら、あとはじんわり温かくなるのを待つのみです。

ポイントは熱くなるまで我慢しないことです。火傷の原因になります。あくまでもじんわり温かいがポイントです。

生姜の薬効効果がバッチリこの季節にオススメのお灸です。

ただし、かなり煙が出ます。冷えは万病の元です。皆さんも温かい物を食べたり飲んだりして、この冬を乗り切りましょう。

腎臓の休息

突然ですが、以下の項目が思い当たる方いませんか?

  • 朝が苦手
  • 同じ6時間睡眠でも、スッキリ起きれる朝・スッキリしない朝がある
  • 沢山寝たのに怠い

それは腎の機能が衰えているからみたいです。
「みたいです…」と言うのは、私が通っているルーシーダットンの先生がレッスン中に話していた内容だからです。

臓器はそれぞれ自分達の時間を持っているらしく、 その時間に臓器を休める事が大切みたいです (腎臓の場合は23ー2時)。 ということは、深夜3時に寝たとすると腎臓は休む暇が無く、徹夜で働き続けているに等しいのです。それは辛いですよね。皆さん、自分に置き換えて考えてみてください。

私は徹夜なんてまず無理です。それが週に何回か、もしくは何日も続いたり、したら…それは辛いですよね(>_< )。夜更かしをすると言う事は、それだけ腎臓を酷使してることになるのです。

身体は老廃物を排泄する手段として水分と一緒に尿として排泄します。その尿を生成する腎臓が疲れていたら、水分代謝は低下し身体の水分が滞り、浮腫・冷えの原因になります。

腎臓を正常に働かせる為には、腎臓が休憩を欲している時間にはきちんと休ませてあげること。そのためには特別な用事がなければ23時には就寝することが大事です。腎臓にきちんと休憩を与え、元気に働いて貰う事が 身体の不要な老廃物を無駄に身体に溜め込まず、疲れにくい身体を作る近道になるのでは無いでしょうか。

春は三寒四温と言う言葉があるように、気候も不安定だったり 社会面でも色々と環境が変わる時期なので 疲れも溜まりやすい季節だと思います。

ただでさえ リズムを崩しやすいこの季節。なんとなーくテレビを観て 気が付いたらこんな時間!!と言うような 夜の時間をお過ごしの方は、少し就寝時間を意識してみてはいかがでしょうか。